幸せホルモンは腸から
神経伝達物質のひとつとしてセロトニンというものがあります。セロトニンは心の安定や、平常心などに関わりがあるだけでなく、頭を活発に働かせるための鍵にもなります。幸福感、リラックス、安心感などをもたらすので“幸せホルモン”という別名も持っています
幸せホルモンのセロトニンは90%が腸内で
作られるって知っていますか?
セロトニンはストレスに対して効能があり、減少するとうつ病などのメンタルヘルスの不調につながります
セロトニンの原料はタンパク質!
食事をして体内に摂取したタンパク質が分解される過程でアミノ酸になり、そのアミノ酸から腸内でセロトニンが合成されます
ですから便秘が続いたりして腸内環境が悪化するとセロトニンがうまく作られません💧
セロトニンは心に安定をもたらす物質なのでセロトニンが不足すると心が落ち着かずイライラしたり不安を感じ放置しておくと心の
バランスを崩してしまいます
太陽の下で遊んだ日はぐっすり寝た経験ありませんか?
それは…人を睡眠に導くメラトニンという
ホルモンがあり、メラトニンはセロトニン
から作られるからなのです
つまりセロトニンが不足するとメラトニンも同時に不足して不眠症になったりします
セロトニンを増やすために食事、日光浴、運動などがあります
豆腐、納豆、みそ、バナナ、ナッツなど
赤身の魚やバナナなどが含むビタミンB6
大豆やひじきなどが含むマグネシウムも
セロトニンをつくることになるのでこれらが豊富な食品をね❣️
そして定期的にビオネを飲むとさらに腸内環境を改善してくれます
種類の乳酸桿菌、4種類の乳酸球菌、4種類の酵母菌を昭和7年(1932年)から強化培養を続け、その16種類の菌を1年半共棲培養し、熟成させて強い乳酸菌生産物質を抽出した原料のビオネは生まれたての赤ちゃんでも飲むことができます✨✨✨
抗生物質や痛み止めなどの服用、食品添加物や人工甘味料の摂取により腸に「キズ」や「ただれ」、「穴」ができやすくなったり
腸内細菌のバランスを崩したりして『本来』の消化吸収の力が落ちてしまうことが多分にある様ですからビオネを飲んで元気で過ごしましょう♪
0コメント